6月1日 午前9時
じめっと蒸し暑い天気の中
ぽんはスポンジに水を浸していた。
水耕栽培 始めてみました
みなさまこんにちは。ぽん(@Diary_Pon)です。
本日からまた始まりました、1ヶ月企画。
6月の企画は初心者が家庭菜園で野菜を育てることが出来るのか、です。
家庭菜園初挑戦、知識ゼロ。
グーグル先生を頼りに!挑戦します!
ちなみにキットは買わず、100均のもので自作しました。
虫が嫌いなため、水耕栽培を選びました。
野菜は『サラダミックス』です。
これから家庭菜園を始める方の参考になるブログになりますように。
必要な物
※写真は一部です。
・サラダミックスの種
・100均のタッパー(セリア)
・100均のスポンジ(セリア)
・トイレットペーパー
・ハイポネックス液(肥料)
・はさみ
・カッター
本当は『ベビーリーフ』を植えたかったのですが、どこのホームセンター、100均に行っても売っておらず。泣
通販で買う方法でも良かったのですが、6月1日のスタート時に間に合わなかったので
今回はなんとか手に入れました、『サラダミックス』で挑戦してみます。
尚、ハイポネックス液はいろんな種類がございますが、私はこちらを使用しております。
水耕栽培 1日目 種まき
っとその前に、栽培容器を作らなければいけません。
所要時間:約5分。
容器を作るのは簡単です。
スポンジをタッパーに合わせて切ります。
適当な形に。
(私は3cm×3cmくらいにしました。だいたいですが。)
切らなくても、切り込みだけ入れて栽培している方もいらっしゃったので
本当はそのようにしたかったのですが。(めんどくさがり)
植え替えたりするの?しないの?
と、よくわからなかったので、とりあえずサイコロ状に切ってみました。
そこに『水』を加えます。
スポンジに水をよく吸い込ませます。
(ぎゅっぎゅっと押し込んで、空気の泡(ぷくぷく)がなくなるまで)
更に、水をスポンジの上ひたひたになるまで注ぎます。
※この時点ではまだ、ハイポネックス液は使用しておりません。
さてさて、やっと種をまくことができます。
サラダミックスの種。
ちっちゃ!!
つまようじにつけて、並べていきました。
これがとても大変。
均等にまいたり、まかなかったり
と、ネット上では様々でしたので、どっちもしました!
右:3×3
中:3×3
左:適当
トイレットペーパーを上から被せて、種の脱出を防ぎます。
ダブルのトイレットペーパーでしたので、1枚剥がして被せました。
(この時点で、数名の脱走者が水の中へ。逮捕済)
トイレットペーパーが浮いているところは、後ほどスプーンで水をかけました。
そうすると種と密着してくれます。
以上、1日目終了です。
日に当たらない方が良いのか???
とりあえずタオルを被せてちょっと暗くしておきました。
無事に育ちますように。
水耕栽培 2日目 経過観察
なんだかお気持ち程度に芽が出ております。
ほんのちょっと上に被せたトイレットペーパーが浮いている気がしたので
上からスプーンでお水をかけておきました。
そしてタオルをかけて、本日はさようなら。
水耕栽培 3日目 芽生え
びっくりです。たった1日でこの成長力。
ですがちょっとだけ、ちょっとだけ・・・
この集合体が怖い・・・(まさかの自分発見)
※集合体恐怖症の方、気分を害してしまっていれば大変申し訳ございません。
ここからお日様を与えることにしました。
とはいうものの、わが家の日当たりは×。悪い。
なんとか西日は差し込むため、西日の当たる小窓の近くに置いておきました。
さて、発芽したら『ハイポネックス液』を入れるそうなのですが
まだ8割くらいですので、明日まで様子を見てみます。
(水も特に足さずに終了)
水耕栽培 4日目 芽生え完了
うんうん。いいんじゃないでしょうか?
すくすく成長致しました。
なんだかかわいいですね。
昨日とは大違いです。(野菜に失礼)
それではここで、例の液の登場です!
ハイポネックス液
青いっ!驚
初めて開けてみましたが、こんなに体に悪そうな色だとは。(肥料に失礼)
え~っと・・・。
野菜は『500倍』に薄める・・・?
10Lでキャップ1杯(20ml)
ぽんの野菜は250mlのお水だから・・・0.5ml??
キャップで測れないw
ということで微量の青い液体を投入し、本日は終了です。
まとめ
人生初めての水耕栽培。
芽生えすらしなかったらどうしようかと不安でしたが
無事にすくすく育ってくれています。
とっても力強く、初日に敷いたトイレットペーパーもすんなりと突き破ってくれました😀
これからどう成長してくれるのか楽しみです😀
それでは、本日も最後まで見て頂きありがとうございました。
⬇ ランキング。はじめてみました。
コメント