離乳食の以下の悩みを解決!
- おすすめの調理器具とは?
- ブレンダーは買うべき?
- 100均グッズで代用できる?
みなさまこんにちは。ぽん(@Diary_Pon)です。
初めての離乳食に向けて、どんな調理グッズを揃えるべきか悩むママは多いはず。
- ブレンダーっているのかな?
- 100均で揃えられないのかな?
そんな疑問を解決するために、本日は1歳児ママの私が買って良かったおすすめの調理器具をご紹介します。
離乳食の時短にあってよかったものを厳選しました。
また、手作りすることが面倒な場合の解決策も調べてみました!
離乳食って正直めんどくさい…!?調理器具や市販品を使えば楽しくなるはず!
離乳食【初期】におすすめの調理器具
離乳食初期は食べる量は少ないですが、とても手間が掛かる時期です。
赤ちゃんが食べやすいように、食材をすり潰したり裏ごしをする必要があるからです。
そこで下ごしらえや調理の時短になるものをご紹介します。
面倒なすり潰しを一瞬で終わらせる『ブレンダー』の使い心地もレビューしました。
ブレンダーを実際に買ってみた感想は!?そして1歳になった今はもう使わなくなったのでしょうか!?
①EDIMOTTO|はじめてのおかゆクッカー
【おすすめの時期:初期~完了期】
●炊飯器OK/電子レンジOK/消毒OK(電子レンジ・薬液・煮沸)/食洗機乾燥機OK
値段:749円(税込)※2023年2月amazon参考
使いやすさ:★★★★★
長く使える:★★★☆☆
コスパ :★★★★☆
離乳食初期に一番活用したものが『はじめてのおかゆクッカー』です。
面倒なおかゆ作りが、お米からでもご飯からでも簡単に作ることができる調理グッズです。
私はお米から作ることが多かったのですが、炊飯器にいれて大人のご飯と一緒に炊くことかできるので本当に便利でした。
成長に合わせて10倍7倍5倍粥を作ることができ、裏ごしができる網付きです。
また、おかゆ以外にも人参などを入れれば蒸し野菜を作ることができます。
価格も安いので、初めての離乳食にはぜひ使って欲しい商品です。
1歳になった今でも使っています!容器も丈夫で持ちも良い!
②キューピー|ベビーフードの瓶
【おすすめの時期:初期~中期】
値段:無料
使いやすさ:★★★★☆
長く使える:★★★☆☆
コスパ :★★★★★
離乳食が始まって約2週間後には、1食でお粥+野菜を2品と食べる種類が増えていきました。
おかゆクッカーだけでは作りきれない。でも別で1から野菜を茹でたりしたくない。
そんなズボラな私は口コミでキューピーの離乳食が入っている瓶が使えることを知り活用してみました。
使い方はおかゆクッカー同様です。瓶に切った野菜を入れて炊飯器で一緒に炊くだけです。
一度に何種類もの蒸し野菜を作ることができます。時短に繋がり便利でした。
但し一度に作れる量が少ないので、離乳食中期頃までの調理方法になるかと思います。
新しい調理器具を買わずに、自宅にある物を使って作れるのは助かりました!
-関連記事-
\写真の食器の口コミあり/
離乳食におすすめの食器
③ブルーノ|マルチスティックブレンダー
【おすすめの時期:初期~幼児食】
値段:7,150円(税込)※2023年2月amazon参考
使いやすさ:★★★★★
長く使える:★★★★★
コスパ :★★☆☆☆
離乳食の調理器具を揃える際に、購入しようか悩んだ商品がブレンダーです。
口コミで初期しか使わないからもったいない、と書かれていたからです。
しかし1年間離乳食を作り続けてみて、買って良かったと実感しました。
離乳食初期時はお米や野菜を簡単にすり潰すことができて本当に楽でした。ブレンダーがなかったら毎日手作りなんて不可能だったと思います。
そして1歳になりましたが…今の方がより使用頻度が高くなっています。
我が家ではよくハンバーグを作るのですが、電動のチョッパーがあるおかげで野菜のみじん切りだけでなく塊のお肉からひき肉が作れるからです。
スーパーで売っているひき肉って、割高だったり解凍された商品が多いですよね。
我が子にはなるべく国産で体に良い物をと考えていました。これなら安い国産肉を買えば自分でひき肉が作れます。
節約のためにも離乳食はずっと手作りしたい!そんな方にブレンダーはおすすめです。
ブレンダーだけでなく刻む機能(チョッパー)付きが便利でおすすめです!
④リッチェル| わけわけフリージングブロックトレー
【おすすめの時期:初期~幼児期】
サイズ:15ml/25ml/50ml/80ml
値段:2セット入り/550円(税込)4セット入り/990円(税込)
※2023年2月公式HPの価格
使いやすさ:★★★★★
長く使える:★★★★★
コスパ :★★★☆☆
離乳食のストックを冷凍保存するのにおすすめなのが、リッチェルのフリージングブロックトレーです。
トレーが程よく柔らかいので、凍った離乳食がツルっと簡単に取り出せます。
そしてサイズがたくさんあるので、赤ちゃんがどれくらいの量を食べてくれたのかが一目でわかります。はかり代わりになるのも嬉しいポイントです。
手作りにこだわるなら、週末の作り置きは必須です。作るのは大変ですが、完成したものをこのトレーに入れたときの達成感はクセになりますよ。
ぽんは全サイズ持っています!これなしでは手作りで続けられません!
離乳食【中期】におすすめの調理器具
離乳食中期の7~8ヶ月頃からは、赤ちゃんが自分で食べられるように練習し始めます。
そこで手づかみ食べがしやすいように、おやきや卵焼きなどを作る機会が増えてきます。
そんな離乳食中期に便利な調理器具や保存容器を、100均で購入できるものを中心にご紹介します。
料理が苦手な方でもコレがあれば簡単に調理できますよ!
①100均|くっつきにくいアルミホイル
【おすすめの時期:中期~完了期】
値段:110円(税込)
使いやすさ:★★★★★
長く使える:★★★★★
コスパ :★★★★☆
おやきを作るときに便利なのがくっつきにくいホイルです。フライパンに敷いて使うアルミホイルです。
ホイルにはシリコーン樹脂加工がされています。油なしでもサラッとはがれやすくおやきを焼くのに最適です。
調理後はアルミホイルを捨てるだけなので、後片付けも簡単です。
くっつきにくいアルミホイルはダイソー以外でも100均各社取り扱っているかと思います。
お近くの100円均一で探してみてくださいね。
使い回しができないのでコスパは4にしておきました!
②ダイソー|シリコーン時短調理トレー
【おすすめの時期:中期~完了期】
●オーブン、電子レンジOK
値段:110円(税込)
使いやすさ:★★★★★
長く使える:★★★★☆
コスパ :★★★★★
ダイソーのシリコーン時短調理トレーは、ほったらかしで手づかみ食べレシピが作れる優れものです。
ブロッコリーやにんじんを使った温野菜、オーブン機能を使えばポテトフライが作れます。
中でもおすすめのレシピが『卵焼き』です。
トレーにクッキングシートを敷いて、溶いた卵を入れてレンジでチンするだけで完成です。
ノンフライで作れるので赤ちゃんにも安心です。
わざわざ卵焼き器で作る手間がないので、私は一時期毎日作っていました。
チーズやツナを入れてアレンジも自由自在です!
③ダイソー|シリコーン保存袋
【おすすめの時期:中期~幼児期】
値段:220~330円(税込)※サイズによる
使いやすさ:★★★★☆
長く使える:★★★★★
コスパ :★★★★★
ハンバーグやパンケーキを保存するのにおすすめなのがダイソーのシリコーン保存袋です。
作り置きを冷凍する頻度が増えると、使い捨てのフリーザーパックはもったいないと感じて購入しました。
このシリコーン保存袋なら洗って繰り返し使えるためエコで経済的です。1歳になってから買ったのですが、離乳食中期から使いたかった商品でした。
サイズは340ml(小)/680ml(中)/1L(大)の3展開あります。小か中が使いやすいと思います。
唯一のデメリットは上部スライダー部分が滑りにくい場合があることです(小サイズが硬くて閉まりにくかった…)。
離乳食【後期】におすすめの調理器具
離乳食後期の9ヶ月からは食べる量が増え始めます。手作り離乳食にこだわるなら、大量に作って冷凍保存は必須になってきます。
そこで離乳食の後期から、1歳になる現在まで愛用している調理器具をご紹介します。
①アイリスオーヤマ|電気圧力鍋
おすすめの時期:完了期~幼児期
値段:18,900円(税込)※2023年2月amazon参考
使いやすさ:★★★★★
長く使える:★★★★★
コスパ :★★★☆☆
今回ご紹介する一番高額な調理器具です。
1歳を過ぎた今では、電気圧力鍋はあってよかった調理器具の第一位だと即答するほどおすすめです。
離乳食後期から食べるご飯の量は、だいたいお粥80~90g、野菜40g、タンパク質15gになります。
もう大人のお米を炊くついでに作るだけでは間に合いません。
そこで電気圧力鍋の出番です。
何種類ものお粥やスープの下処理が、たった1回の炊飯で行えます。
この投稿をInstagramで見る
自宅にある炊飯器を使えばいいのでは?と思っていましたが、使いたいときに大人用のご飯が余っているなどタイミングが合いにくいものです。
ずっと手作りをし続けたい方は、電気圧力鍋で上手に時短調理することをおすすめします。
調理中はキッチンから離れられるので、育児やその他の家事をすることができて便利です!
そしてコスパが良いので電気圧力鍋はアイリスオーヤマ推しです!
手作りのデメリットと代替品
1年間離乳食を手作りし続けてデメリットもたくさん感じました。
手間が掛かっている分、イライラしちゃいますよね。
また、離乳食のためにブレンダーなどを購入したのでお金がかかりました。
どんどん増えていく調理器具。収納場所の確保も大変でした。
でも高性能な家電があったから、手作りし続けられたのも事実。
そこでもっと気軽に離乳食を楽しむ方法はないのか?いろんなサービスを探してみました。
生協の宅配
生協(コープ)の宅配には『きらきらステップ』という離乳食に最適な商品があります。
国産のおかゆや野菜のキューブなどがあり、生後5か月頃(初期)から与えることができます。
冷凍キューブになっていて、下ごしらえも不要。使いたいときにレンジでチンするだけであげることができます。
その他、地域によって子育てママに限定のプレゼントキャンペーンやお試しセットの販売も行っているのでお住いの都道府県を確認してみてくださいね。
各地域の生協やお得情報を調べてみたよ!!
●北海道※一部配達負荷エリアあり
コープさっぽろ トドック
【宅配申込で8週間8%オフキャンペーンを実施中】
●東北6県(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)
コープ東北
【クーポンコード:2001-11104】
・このクーポンコードを入力して個人宅配申込をすると、500円のギフトカードがプレゼントされます。他のキャンペーンと併用可能です。
●東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・山梨・群馬・静岡・新潟・福島
生協の宅配「パルシステム」(お試し)
【離乳食のお試しセットが680円!】
うらごしコーンや野菜のキューブが入ったお試しセット『yumyum離乳食』が680円で購入できます。詳しくはクリック先の上記タブ『離乳食』をご確認ください。
●神奈川県、静岡県、山梨県
生協の個人宅配【おうちコープ】
【子育て応援!無料プレゼントあり】
妊娠中~1歳未満のお子様がいるパパママ限定!資料請求で『スマイルボックス』プレゼント!おしりふきなどが入っています
●東海(岐阜県・愛知県・三重県)
東海コープ
【子育て応援!無料プレゼントあり】
1歳未満のお子様をお持ちのパパママ限定!『ハピハピボックス』プレゼント!離乳食作りや子育てグッズが入っています。
●大阪府民 限定
大阪府×コープ
【子育て応援!無料プレゼントあり】
1歳未満のお子様をお持ちの方限定で『はじまるばこ』プレゼント!ミルクなど人気商品の詰め合わせがもらえます!
●滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山
コープきんき
【離乳食お試しセットあり】
国産の冷凍離乳食4種+パパママおたすけご飯2種の2,000円相当が1,000円でお試し購入できます!人気の野菜キューブややわらかミニうどんが試せます。
市販品【ファーストスプーン】
『ファーストスプーン 』は学校給食の食材製造も行うマルヒ食品が手掛けるベビーフードです。
10倍がゆはもちろん種類豊富な野菜の離乳食があります。レパートリーが偏らないのは市販品の強みですね。
(毎日違う野菜なんて、手作りでは労力がかかりすぎます…泣)
面倒な下ごしらえが必要な離乳食初期だけでも利用すれば、ブレンダーやすり鉢を購入する手間が省けて経済的です。
まとめ 調理器具や市販品を上手く使おう!
離乳食の調理器具は…
- 手作りにこだわるなら高性能な家電は必須
- 初期はベビーフードに頼る方が楽でコスパも良い
離乳食を1年間終えてみて、手作りにこだわるなら良い調理器具は必須だと感じました。
しかし、ここ数年の物価高で電化製品も私が買った時より値上げされているようです。
それなら初期だけでも生協やベビーフードに頼る方が手間が掛からずコスパも良いかな。と正直思いました。
手作りにこだわる必要もないですしね(離乳食を始める当初はこんな風に考えられなかったんですけどね…)
いろんなものを頼りながら、楽しく育児をしていきましょう!
余談ですが…1歳の我が子は現在スプーン食べの練習中です。
-関連記事-
スプーン練習におもちゃを作ってみた
究極の食べこぼし対策
コメント