この記事はこんな人におすすめ
- 離乳食の食べこぼしに悩んでいる方
- おすすめのお食事エプロンが知りたい方
- 離乳食の遊び食べにイライラしている方
みなさまこんにちは。ぽん(@Diary_Pon)です。
離乳食の食べこぼしに悩んでいませんか?
ぐちゃぐちゃにした手でテーブルや服を触られて、食事の度に掃除や着替えをさせている人も多いはず。
本当に大変ですよね。
そこで本日は、食べこぼし対策にぴったりのお食事エプロンをご紹介します。
更にくっつくお皿との組み合わせでイライラ解消間違いなしです。
お子さんとの楽しい離乳食時間のために、ぜひご活用下さい。
手づかみ食べやスプーンの練習時にぴったりですよ!
食べこぼし対策におすすめのお食事エプロン
食べこぼし対策におすすめなのが『テーブルクロス一体型お食事エプロン』です。
その名の通り、テーブルクロスとエプロンが一体になっていて丈が長くなっています。
ぽんは楽天市場で購入しました!
なぜこのエプロンがおすすめなのか、使い方も合わせてまとめました。
①あらゆる掃除の負担が軽減
このお食事エプロンを使えば、離乳食時に大変なあらゆる掃除の負担を軽減することができます。
✅食事の度にイスやテーブルを必死に拭いたり…
✅イヤイヤ反抗されながら服を着替えさせたり…
これらの悩みが解決されます。
イスやテーブルの拭き取り不要
このエプロンはテーブルとイスに被せて使用します。
そのため離乳食がついた手でテーブルをベタベタ触られても、全部エプロンに付くので掃除いらず。
いちいち拭き取る必要がありません。
汚れを気にしなくて良いのでイライラが減りました。そして、手口拭きの節約にもなりました。
ぽんは汚れたらすぐに拭いちゃうタイプでした。
でもこのエプロンのおかげで拭く意識がなくなり、代わりに我が子の様子に目を向けられるようになりました。頑張って食べている姿ってかわいいですよね!
床にお米が落ちない
テーブルクロスとエプロンが一体型になっているため、胸元の隙間に落ちる食べこぼしを逃さずキャッチすることができます。
そのため床が全然汚れません。雑巾で拭き取る作業がなくなりました。
お食事ポケットがついたエプロンはたくさん売られているけど、結局隙間から落ちてしまうもんね。
食べ掴みやスプーンの練習でグチャグチャにされても大丈夫。食後にエプロンを取るだけで、後片付け完了です。
これならママも穏やかな心で離乳食時間を見届けることができますね。
服も汚れずお着替えいらず
私はこのエプロンを使って離乳食をあげて以来、食後に一度も着替えをさせたことがありません。
完璧な食べこぼし対策ができるだけでなく、エプロンが長袖タイプなので袖に汚れが付かないからです。
お気に入りの服を着ていても安心です。また、お風呂の後に晩ご飯を食べさせる場合にもおすすめです。
洗濯物も減るので経済的になりました。
②赤ちゃんが食事に集中できる
掃除面以外にも、このエプロンを使うことで赤ちゃんが集中してご飯を食べることができたと感じました。
その理由は装着方法にあります。
このエプロンは赤ちゃんに袖を通した後、イスやテーブルに固定して使います。
【装着方法】サイドの紐をイスの足または背面にくくりつけ、バックルは机の下で留めて使います。
首回りだけ止めるエプロンだと、素材によっては嫌がったり、食事の途中で外そうとすることがありました。
しかしこのお食事エプロンなら気にならないようで、夢中になって離乳食を食べていました。
③ポーチ一体型で収納が簡単
最後のおすすめポイントは収納方法です。
このエプロンにはポーチがくっついています。そのおかげで簡単に片付けることができ、持ち運びにも便利でした。
綺麗に畳まなくてもポーチに収まります。これは嬉しいポイントです!
折りたたみ傘すら畳むことが面倒な私でも、簡単に収納することができました。
究極の食べこぼし対策!その方法とは?
食べこぼし対策にはエプロン単体だけでも十分なのですが、ぜひ一緒に使って欲しいおすすめの食器があります。
それはOXO Tot(オクソートット)のくっつくお皿です。吸盤とお皿が分かれる珍しい離乳食食器です。
これを、エプロンに挟んで使うと…
【手順】
①吸盤をテーブルに付ける
②エプロンをベビーチェア、赤ちゃんに装着する
③お皿をエプロンの上から回して取り付ける※注意あり
④完成
食べ物もお皿も落とさない!究極の食べこぼし対策の完成です。
この使い方で、私は離乳食時間のイライラが格段に減りました。
掃除が嫌でなかなかさせてあげられなかったスプーン食べの練習の回数も増え、自分で食べる楽しみを作ってあげることができたと思います。
我が家は今のところ破れてはないですが…
少々乱暴な使い方なので(笑)自己責任でお願いします!
テーブルクロス一体型エプロンのデメリット
掃除や着替えの手間を省ける万能なお食事エプロンですが、唯一のデメリットは手軽に使えないことです。
離乳食の度にベビーチェアに装着して、赤ちゃんにも手を通してあげて…と意外と手間が掛かります。
そしてエプロンが大きいので洗ったり干したりするのにスペース確保が必須です。
赤ちゃんが自分で食べ始めるまでは、もう少し手軽なエプロンの方が良いかもしれません。
【類似商品】その他離乳食におすすめのエプロン
テーブルクロス一体型にはない手軽さを重視したお食事エプロンはたくさんあります。
そこでその他の種類のエプロンを使用した口コミをまとめました。
■初期は袖なしエプロンが楽
※写真のエプロンは旧デザインです。
離乳食初期でおすすめなのが、ナイロン製の袖なしエプロンです。本格的に離乳食が始まるまではこれで十分でした。
しかし、我が家では食べる量が増えていくと出番が少なくなりました。
理由は首元が気持ち悪いのかエプロンを嫌がって取ってしまったり、食べこぼしが服に付いて意味がなくなって来たからです。
結局、このタイプのエプロンは離乳食初期の1ヶ月間しか使いませんでした。
■中期からのおすすめはシリコンエプロン
食べこぼしをキャッチするポケットが付いたシリコンエプロンは、手づかみ食べを始めた中期から重宝しました。
何より手軽なことです。首につけるだけなので、お腹が空いたと泣きわめく際にはすぐ準備ができて便利でした。
厚みのあるポケットのおかげで食べこぼしをキャッチする力も十分です。
普段の離乳食だったらこのエプロンで十分かと思います。
しかしスプーン食べの練習をし始めると、テーブルや服が汚れて大変に。
そこで併用する形でテーブルクロス一体型のエプロンを使うようになりました。
ちなみに上の写真のエプロンはベビーチェアを購入した時に特典で貰ったものなのですが、似た商品だとベビービョルンが有名です。
また、外出時はクルクル丸めて持ち運びができるシリコンエプロンが便利でした。
シリコンエプロンは持っていて損なし!長持ちもするので迷ったらこのタイプがおすすめです!
\ 離乳食にもおすすめのベビーチェア /
≫ 記事はこちら ≪
まとめ もうイライラしない!離乳食を楽しもう
離乳食の食べこぼし対策は…
- 便利なお食事エプロンを使おう!
- くっつくお皿も使えばイライラ解消間違いなし!
\副業の体験談/
≫主婦が副業でブログしてみた!収入公開
👇いいね!と思ってもらえたら、左下のハートマークをクリックお願いします😃
実質自己負担額2,000円で更新できます!
コメント