転勤族の妻でも正社員(紹介予定派遣)の事務仕事に受かった体験談

転勤族の妻でも正社員(紹介予定派遣)の事務仕事に受かった体験談

本ページはプロモーションが含まれています

転勤族の妻の働き方について以下を解決!

  • 正社員、派遣、在宅、おすすめはどれ?
  • 転勤族でも雇ってもらえる?
  • 転勤族でも保活と仕事探しってできる?
転勤族の妻 30代一児ママぽんのプロフィール

みなさまこんにちは。ぽん(@Diary_Pon)です。

転勤族の妻になり、働き方について悩んでいませんか?

できれば正社員になりたいけど、転勤で退職になるかもしれない。ママだと勤務時間も限られるし保活も必要です。

私は転勤族の一児のママでしたが、約3ヶ月紹介予定派遣(正社員)の仕事が決まりました。

そこで実体験より転勤族の妻が仕事を探す方法面接対策についてまとめます。

この記事を読むことで、働き方に悩むママの解決方法がわかるはずです。

ぽん
ぽん

転勤族でも働くことを諦めないで!

スポンサーリンク

【悩み】転勤族の妻になったが働きたい

【悩み】転勤族の妻になったが働きたい

転勤族の妻になった私は、妊娠を機に仕事を辞めました。

そしてワンオペ育児をして半年が経った頃、自身のキャリアプランについて悩み始めました。

ワンオペ育児でも働きたい
正社員、派遣、在宅ワークどれが良い?
・できれば安定した収入が欲しい

当時は在宅ワークとしてブログを運営し、月数万円の収入がありました。

しかし将来のこと考えた結果、できれば正社員の仕事に就きたいと思うようになりました。

【転勤族】派遣会社で正社員を目指してみた

【転勤族】派遣会社で正社員を目指してみた

安定した仕事を探す上で私は派遣会社を利用しました。理由は、紹介予定派遣という正社員前提の働き方があったからです。

どのようにして仕事を探したのか?実体験を元に採用までの流れをご紹介します。

※紹介予定派遣とは?
一定期間派遣で働いた上で正社員として雇用することを前提とした制度です。通常の派遣とは異なり、派遣労働者にとってより安定した雇用形態を目指すことができます。

①派遣会社に登録(1ヶ月目)

転勤族の妻が仕事を探す手順①派遣会社に登録

始めに派遣会社に登録をしました。と言っても私は過去に派遣会社を利用していていたので、プロフィールの更新(履歴書、職務経歴書を追記など)を行いました。

ぽん
ぽん

おすすめの派遣会社や登録の仕方は、後ほどご紹介します!

②仕事にエントリーする(2~3ヶ月目)

転勤族の妻が仕事を探す手順②仕事にエントリーする

次に派遣会社のサイトから、希望に合う求人を探しました。

私の希望条件は・・・
✅紹介予定派遣
✅年収280万以上
✅定時は17時~17時半

✅残業無し

気になる求人があればどんどんエントリーしました。

また、派遣会社だと電話で仕事の紹介もしてもらえます。探す手間が省けて便利でした。

最終的に3社の派遣会社を使って、約30社エントリーしました。

ぽん
ぽん

エントリーをしたら選考結果を待つだけです。

③会社見学(面接)に行く(2~3ヶ月目)

転勤族の妻が仕事を探す手順③会社見学(面接)に行く

エントリーをして書類選考が通った後は面接です。派遣会社の担当者と一緒に企業へ訪問しました。

約30社エントリーした中で面接に進んだのは約10社

その中で1社から内定をもらうことができ、求職活動は終了しました。

※一般的に派遣の仕事は面接をしないのですが、紹介予定派遣は異なります。正社員前提の仕事のため、履歴書や職務経歴書を準備する必要があります。
※通常の派遣でも面談はあります

ぽん
ぽん

職務経歴書や面接。大変だったけど、派遣の営業さんからのフォローもあって頑張ることができました!

 

転勤族の妻の仕事探し Q&A

転勤族の妻の仕事探し 疑問や悩み

転勤族の妻だと、仕事を探す上で心配な点がたくさんありますよね。子供がいると保活事情も気になる所です。

私自身も転勤族の働き方について、たくさん調べた経験があります。

そこで実体験を元によくある疑問点に答えてみようと思います。

①面接で落とされないか?

転勤族の妻は面接で落とされない?

まず私が一番心配したことは、転勤族の妻だから面接で落とされないか?という点です。

履歴書の学歴や過去の勤務先を見て、面接員は絶対突っ込んでくるだろうな。と心配していました。

そして実際に面接の時も必ず質問されました。

この県へ来たのはなぜですか?と。

ぽん
ぽん

あぁ~気まずい。転勤族なんです。なんて言いたくないよ~。

初めての面接は上手く話すことができませんでした。転勤族だとすぐ辞めるよね?と思われてしまいたくさん落ちました。

しかし、ある派遣会社の担当者からアドバイスをもらったことで、その後の面接がスムーズに進めたのです。

私がもらったアドバイスは、聞かれてもシンプルに回答余計なことは言わない、そして続ける意思をしっかり伝えるです。

このアドバイスをもらって以降、質問された際は『転勤で来たがここに住み続ける予定です』の一言で話を終わらせるようにしました。

転勤族でも本当に転勤するかはわからないですよね。不確定の未来のデメリットを詳細に話す必要は無いと言うことを知りました。

1人だといつまでたっても面接に落ちていたと思います。派遣会社を利用して本当によかったと実感しました。

ぽん
ぽん

妊活をしながら仕事を探していたときも、こんな心配をしていたこと思い出しました!

ぽん
ぽん

自身が不利になるような話は、詳細に広げないことが大切ですね!

– 関連記事 –

【妊活と仕事探し】30代妊活中に仕事を辞めて派遣で働いた体験談
妊活のために残業続きの仕事を辞めました。しかし無職ではお金が足りず。妊活と両立できる仕事探しを始めたが妊娠後すぐ辞めると思うと迷惑かと悩みました。在宅ワークも考えましたが派遣社員に就くことに。30代妊活中に派遣で働いた体験談と良かったことをまとめます。

②ママの場合保活はどうする?

転勤族のママの場合保活はどうする?

転勤族のママの場合は保活もしなければいけません。

実際に1歳児の保育園を探しながら仕事探しをしましたが、本当に大変でした。

私の場合は、始めに認可内保育園を申請しました。もちろん入ることができなかったので一時保育を使って加点を狙いました。それでも難しそうだったので小規模の認可外保育園も申請し、運良く入園ができました。

転勤族の保活について、詳しくはまた別記事でまとめる予定です。

ぽん
ぽん

どうしても保育園が決まらない場合は、派遣会社で託児所付きの求人を探す方法もありますよ!

③扶養内か扶養外。どちらで働くべき?

転勤族の妻は扶養内で働くべき?

扶養内か扶養外のどちらで働くべきか?迷った私は扶養外で働くことにしました。

扶養を外れて仕事を探した理由
①将来を考え長く働ける仕事がしたいから
②扶養内だと給料が低い
③フルタイムの方が保育園の加点になるから

扶養内か扶養外かどちらがおすすめなのか?については、家庭環境や収入によって変わるかと思います。

我が家は収入を上げたかったので扶養を外れましたが、時間にゆとりが持てる扶養内の働き方も魅力的だなと感じます。

ぽん
ぽん

転勤族のおすすめの働き方とは?次にまとめました!

転勤族の妻 おすすめの働き方

転勤族の妻におすすめの働き方3選

転勤族の妻やママにおすすめの働き方を3つ紹介します。

メリット、デメリットをまとめましたので、自身のライフスタイルに合った仕事を探してみてください。

①正社員(紹介予定派遣)

経済的な安定を求めるなら、転勤族の妻でも正社員をおすすめします。

中でも派遣会社を使って仕事を探すメリットはたくさんあります。

大手会社の求人が多い
→転勤に合わせて異動できる可能性がある!
✅社員になる前に職場環境がわかるため
→ママでも働きやすいのか?確認できる!

おすすめの派遣会社
テンプスタッフ

転勤族の妻が正社員を目指すのにおすすめしたい派遣会社はテンプスタッフです。

求人数は業界トップクラス、紹介予定派遣の仕事もたくさんあります。

私も実際に利用していますが、地方でも大手会社の求人があり、担当営業のサポートが手厚かったので仕事探しがスムーズに進みました。

実体験より正社員を目指すなら、登録しておいて間違いない派遣会社の一つだと思います。

②派遣(短期/長期)

扶養を外れて働きたいが紹介予定派遣は気が引ける。近いうちに転勤するかもしれない。

そんな方には一般的な派遣の仕事をおすすめします。

正社員と同等の福利厚生がある
→社会保険や有給制度がある!
短期、長期と期間を選べる
→転勤の可能性に合わせて働ける!

紹介予定派遣より敷居が低く、選考も受かりやすいです。

また、実務経験を経てスキルアップにも繋がります。

子供が大きくなったら正社員として復帰したい方におすすめです。

ぽん
ぽん

派遣会社は複数社登録しても大丈夫ですよ!

– 関連記事 –

【派遣社員】事務の仕事が決まらない!未経験で落ちる理由と受かるコツ
働きやすい事務職に就きたいと未経験から派遣の仕事に応募する方も多いと思います。しかしなかなか決まらず選考に落ち続けていませんか?実は未経験OKの求人には甘い罠があります。そこで実体験を元に仕事が決まらない理由や受かるためのコツをまとめました。

③在宅ワーク

育児や家事の時間を大切にしたい方は、扶養内で働ける在宅ワークがおすすめです。

在宅ワークなら好きな時間に働けてスキルも磨けます。

自治体によっては保育園の加点(自営業でフルタイム勤務同等の点数をもらえる)になるので、転勤族のママにおすすめです。

①ブログで収入を得る

ブログ好きな時間に好きなだけ、自身のペースで働けることが最大のメリットです。

隙間時間にコツコツと作業ができる方におすすめの働き方です。

しかし、実際に収入を得るまでに時間が掛かかります。

ぽん
ぽん

ぽんがブログで月3万円稼げた体験談は下記をチェック!

– 関連記事 –

【副業】妊娠中や専業主婦にブログをおすすめする理由|月3万稼げた3年目の収入公開
妊娠中や専業主婦におすすめの副業はブログです。その理由を実体験からまとめました。月3万円稼げるようになるまで3年。大変でしたが軌道に乗ると内職をするより効率的に稼げると思います。ママになってもすきま時間に在宅で作業ができるので無理なく続けられます。

②在宅コールセンター

完全在宅で働くことができるコールシェア は、自宅で電話業務を行う仕事です。

電話というだけで苦手意識を持つ方が多いかもしれませんが、営業やクレーム対応ではなく、簡単な確認電話(リサーチ)の業務もあります。

通勤不要!急なシフト変更OK!なので、ライフスタイルに合わせて働くことができます。

まとめ 転勤族の妻(ママ)でも仕事はある!

転勤族の妻(ママ)の仕事は・・・

  • 正社員やフルタイムは派遣会社を使うのがおすすめ!
  • 扶養内、保育園に入れないなら在宅ワークをしてみよう!

転勤族の妻になって自身のキャリアプランについて本当に悩みました。保育園にも入れず、働くことを諦めたこともありました。

しかし、そんな私でも紹介予定派遣で仕事が見つかりました。

一時保育や派遣会社を頼れば、転勤族の妻でも働くことができる。と実体験より断言します。

転勤族のママでも諦めないでほしいです。

それでは最後まで見て頂きありがとうございました。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

-関連記事-
\ 派遣会社の登録の仕方 /

【派遣社員】主婦・未経験者必見!派遣登録の仕方と気をつけること
本日は未経験・主婦の方向けに派遣登録の仕方についてまとめました。登録時に仕事を紹介してもらいやすくするポイントがあるので、気をつけることを確認しておきましょう。 扶養内の定義が変わる中でパートから派遣になりたいと思う方は要チェックです。

\妊活中の働き方について/

【妊活×仕事】コールセンター派遣をおすすめする理由と仕事の探し方
妊活をしながら仕事探しをしている方に、コールセンター派遣がおすすめの理由をまとめました。電話の仕事は未経験でも受かりやすく、勤務日時の融通が利く勤務地が多数あり、週3勤務や時短勤務で不妊治療の通院もしやすいです。おすすめのコールセンター派遣会社もまとめました。

👇いいね!と思ってもらえたら、左下のハートマークをクリックお願いします😃

派遣社員
スポンサーリンク
ぽん

【近況】夫の転勤で保育園辞退→自宅保育しながら雑記ブログ運営|1歳児ママ
【ブログ内容】30代日々悩んだことを記録中|4年目
更新記事:✅育児✅派遣✅副業✅節約
【趣味】ヨガとお酒

ぽんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました