雨の日の以下の悩みを解決
- ベビーカーで保育園の送迎できる?
- ママが濡れないおすすめグッズは?
みなさまこんにちは。ぽん(@Diary_Pon)です。
もうすぐ梅雨の季節ですね。ベビーカーで保育園の送迎をしているママは、雨の日はどうしようか悩みませんか?
危ないから車で送迎した方がいいのかな?と思っても車がない家庭もありますし、保育園自体が駐車場を伴っていない場合もあります。
そこで雨の日に使える便利グッズを3点購入したのでレビューしたいと思います。
ベビーカーでも安全に、ママも赤ちゃんも濡れないグッズをご紹介します。

買って良かった点、ちょっと惜しい点などまとめましたよ!
【ベビーカー】レインカバー

ベビーカーの送迎で一番悩んでいたことが、赤ちゃんを雨から守る方法です
そこで見つけたのが、ベビーカー専用のレインカバーです。
我が家は楽天市場のLisciaというショップで購入しました。

コンパクトに収納されたレインカバーを開けると、中央の窓に青いシートが付いていました。
剥がすとパネル上の透明な窓が現れました。外の景色が見やすくなるよう作られています。

このレインカバーをベビーカーに装着した写真がこちらです。AB型のベビーカーにもすっぽり被せられました。
サイドには通気口があるので風通しもバッチリ。
そして使用後はベビーカーに装着したまま折りたためます。(我が屋はこのまま自然乾燥)
使い勝手が良く購入して本当に良かったと思う商品でした。

実際に使ってみましたが、我が子はグズること無く快適に過ごしていました。

足下までファスナーが下がるので、乗せ下ろしも簡単でした。本当におすすめです!
【4冠獲得!!】【雨・風・雪も笑顔に変わる】ベビーカー レインカバー
愛用しているベビーカーはコンビの『スゴカル4キャス light plus』です。
– 関連記事 –

【ママ】レインポンチョ

続いてはママが濡れない対策に、レインポンチョを購入しました。
購入先は楽天市場のワールドカントリーというショップです。
デザインがかわいい!という理由で購入しましたが、撥水性も良く満足しています。
サイズはフリーサイズのみで、160cmの人が着ると膝下あたりの長さになります。
156cmの私が着ても裾が長すぎない丈間です。足下が動かしやすいので、ベビーカーを押すのに最適でした。
また、リュックや手提げカバンを持って着られるので、荷物が多い日でも安心です。
デメリットは私が購入するときは欲しい色が売り切れていたことです。本当はベージュが欲しかった・・・。
しかし、1週間後には再販されていました。在庫が変動しやすいのかもしれません。気になる方は在庫をチェックしてみてください。
類似商品 レインコート
レインポンチョは満足する商品でしたが、身長が高めの方は足下が濡れやすいかもしれません。
そこで丈が長めのレインコートもおすすめです。
リュック背負えるのはもちろん、背中に反射テープが付いているデザインもあります。
雨の日でも車から見えやすい仕様だと、ベビーカーの送迎時には安心ですね。
【ママ】防水レインハット

雨の日のベビーカーの送迎に、最後に悩んだのがママの頭部分の防水です。
そこで帽子を購入してみました。LACCUの防水レインハットです。
シンプルなデザインとコスパの良さから購入を決めました。
360度防水のツバが付いていて、防水性はバッチリ。実際に雨の日の送迎で使ったところ、頭が濡れること無く快適でした。

デメリットは帽子の紐が長すぎたことです。風がきついと外れてしまいました・・・。
そして、色が紺色だとちょっとあかぬけて見えない。ちょっとダサいのかな?と感じました。

防水性には満足だったんだけどなぁ。
類似商品 防水サファリハット
もし、また防水レインハットを買うなら、紐の調整ができて色のバリエーションが豊富な商品が良いなと思いました。
楽天市場で見つけたサファリハットはあごひものアジャスター付きでとても便利そうです。
そして黒色やカーキ色など種類が豊富で、レインコートの色に合った帽子が選べるところも魅力的。
もちろん撥水機能があるので防水性もOK!収納ポーチも付いているので持ち運びにも最適です。

この防水ハット、欲しいなぁ・・・
類似商品 傘スタンド
ベビーカーだと傘が使えない!と思っていたのですが、傘スタンドという便利な商品があるそうです。
両手が空くのでベビーカーを押すのに問題ありません。そして、晴れた日は日傘を差すことも可能です。
帽子だと髪の毛が乱れてしまいますが、傘だとその必要もないので良いですね。

雨の日のグッズってたくさんあるんだね。傘スタンドも欲しくなっちゃった。
まとめ 雨の日でも保育園の送迎はできる
雨の日の保育園の送迎は・・・
- ベビーカーでもできる!
- ママも濡れないグッズはたくさんある!
雨の日でもベビーカーが使えるように、いろんな商品があってびっくりしました。
これならママも安心して保育園の送迎ができますね。
ちなみに私も先日初めて雨の日に送迎してみましたが・・・
購入した便利グッズのおかげで楽しく保育園に行くことができました。いつもと違う天気に、ちょっとウキウキなんかして。
それでは、最後までみて頂きありがとうございました。
-おすすめ記事-
\ 食べこぼしの便利グッズ /

\保険の見直しに便利なアプリ/

👇いいね!と思ってもらえたら、左下のハートマークをクリックお願いします😃
コメント